ロボットによる業務自動化を実現する「RPA」
タイでの業務効率化をサポート
新型コロナの影響で、スタッフ達の手が空いている。
この時間を何とか有効に使いたいが、具体的に何をしたら良いのか思いつかない。
初歩的なIT知識があれば推進可能な「WinActor」の無料のお試し版を使って、具体的な業務改善方法を考えていくことが出来ます。
タイ人向けのサポートも充実しているため、タイ人IT担当者や、オフィス内スタッフの独学にも最適です。
Index
RPAの正式名称は、「Robotic Process Automation」。簡単に言うと、人間の代わりに主にオフィス内での業務を自動化するためのITロボットのことです。
ルールエンジン・画像認識・機械学習・人工知能(AI)などの技術を組み合わせて業務効率化・業務自動化を行うホワイトカラー業務向けのITロボットを表し、業務向けのITロボットが人間に代わってコンピューターのオペレーションを行います。
オフィス業務改善を実現する「WinActor(海外では『Office Robot』の名称を使用する場合があります)」は、NTTアクセスサービスシステム研究所の技術を核に、NTTアドバンステクノロジ株式会社が開発した純日本国産のRPAソリューションです。
WinActorの販売元であるNTT Data様とのインタビュー対談の様子をまとめた動画を、CSI公式YouTubeに掲載いたしました。
RPAによる業務自動化で、単純作業と毎月の残業時間から解放され、社内で業務改善への意識が高まった
トライアル版(有効期間:30日間)で実際にツールを触ってみながら、RPAやWinActorをお試しいただくことが可能です。
画像豊富なマニュアル(日本語/英語)を読みながらの自己学習、または分からないことを気軽にご質問いただけ るCSIのサポートデスクを活用することで、RPAによる業務の自動化がイメージしやすくなります。
気になる費用は、簡単なフォーム入力&送信で、すぐに見積書をお送りいたします。
メーカー・導入支援コンサルタント・システム導入のプロが、それぞれしっかりとした体制で、RPAツール「WinActor」のタイでの導入と御社の業務改善を強力サポートいたします。
トライアル版のご利用期間からも無料でご質問いただけるサポートデスク(※)、シナリオ作成代行なども可能な有料サポートプランなど、手厚いサポートで「分からない」「使えない」を解決いたします。
※トライアル版利用期間中の無料サポートデスクのご利用は、2020年12月末までを予定しております。
RPAツール「WinActor」の開発元であるNTTグループのタイ現地法人として、タイでのRPA導入をバックアップいたします。
所在地:
6th Fl., Column Tower, 199 Rachadapisek Road, Klongtoey, Klongtoey, Bangkok 10110 Thailand
株式会社クニエはNTTデータグループのビジネスコンサルティング会社です。様々な変革に挑戦されるお客様のパートナーとして、高度な専門性と経験を有するプロフェッショナルが幅広いソリューションを提供し、お客様の変革の実現をグローバルベースでサポートしており、「WinActor」の導入効果を最大化するための業務プロセス改革の実現に向けたコンサルティングサービスを提供します。
本社所在地:
東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイスイーストタワー11F
QUNIE Consulting Bangkok:
NETIZEN Co., Ltd. Business Consulting Division
G Tower 32nd Floor, 9 Rama 9 Road Huaykwang, Huaykwang, Bangkok 10310 Thailand
タイ国内でのヘルプデスクを設置しているだけでなく、業務操作シナリオの管理も一貫して行うことが出来るため、業務フローの変更といった対応も、長期的にサポートが可能です。
タイでのシステム開発・導入に特化したIT会社だからこそ、RPA導入のために必要な「どうやって業務効率化をするのが良いのか」といったノウハウを多く持っています。
日本人のマネジメント層にも、実際にツールを日々使用するタイ人にも、言語を問わない導入支援・保守サポートが可能なため、円滑な情報共有と意思疎通の元、安心してRPAを使用することが出来ます。
業務自動化ソリューション「RPA」や「WinActor」、業務改善等に関するご質問・ご相談等は、お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください。